2025/03/16
夏休みのポスター講座にご参加の方や、教室の生徒さん、おえかき部の部員さんから、夏から秋にかけて出品した作品の入賞入選の報告です。(教室以外の制作も含みます)
2025/02/03
2025年7月に名古屋の水彩教室suirenは10周年を迎えます。
桑名の絵画造形教室suirenは2025年4月に3周年となります。
これもひとえに、今までレッスンに参加して下さった皆様や保護者の方々、レッスン会場のオーナー様方のおかげです。
心より感謝申し上げます。
1/28より10周年・3周年を記念して合同教室作品展を開催しました。
受講生・講師合わせて45名、約250点の出品でした。
5日間で508名ご来場頂きました。
ご来場・ご高覧頂きありがとうございました。
2025/02/01
2024年10、11、12月の講座の内容です。
2024/03/25
2024年3月22-24日に、桑名市メディアライヴにて開催しました教室作品展の様子です。
出品者:45名、出品数:平面155点、立体68点、計223点でした。
来場者数:約470名
ご来場、ご出品頂きありがとうございました。
2024/03/24
伊勢新聞と朝日新聞と中日新聞に掲載して頂きました。
ありがとうございました!
2024/02/12
フリーペーパーの「はちぽす」さんに教室の記事を掲載して頂きました。
配布日/12/9-15
配布エリア/鈴鹿市・四日市市・菰野町・朝日町・川越町・東員町・桑名市
教室の様子や指導についての考え、来年の展覧会の案内等をわかりやすくまとめて伝えて下さいました。
株式会社ミッド八光様、ありがとうございました!
2024/01/05
11・12月の講座の内容です。
・水彩画コース(名古屋)「紅葉の春日神社」「ミカン畑」【風景】、「菊」【静物・植物】
・小学生の部(桑名)「アクリル画」「木のスケッチの続き」「龍」「油絵の下書き」「水墨画の裏打ち」【絵画】、「ブロンズ粘土・龍」「クリスマススワッグ」「ミニ門松」【造形】
・9才-大人の部(桑名)「紅葉の春日神社」【透明水彩】 「クリスマス」【色鉛筆】
2023/08/15
11日間、延べ人数85名様にご参加頂きました。
皆様ありがとうございました。
2023/08/15
mamaすきるさん主催の、なつやすみこどもたいけんの講師として、7/30にプログラム⑦を担当しました。
ご参加の皆様ありがとうございました!
2023/05/29
5月の講座の内容です。
・水彩画コース(名古屋)「木漏れ日」「カーネーション」
・小学生の部(桑名)「剥製・雉(鉛筆デッサン・絵具)」「工作(紙や粘土)・鳥」「友達の顔・クロッキー」
・9才-大人の部(桑名)「パステルデッサン・静物」